クレマチス*Love
あんな色こんな形。クレマチス好きさんへ
Name
Title
Mail
URL
Comment
kaffeさん、こんばんは レスおそくなってすみません。 良いじゃないですか、ストロベリーキッスも這沢もビオルナ系ですが、花形がちょっと違っていて、ストロベリーキッスはまた可愛いピンクですよねぇ。 這沢はぽってりまん丸って言う感じですが、ストロベリーキッスの花形はもう少しシャープでまた可愛いです。 這沢のいいところは丈夫さですね~♪次回は是非試してみてください~
Pass
Lock
管理人にのみ表示する
|
ホーム
|
<<03
|
2018/04
|
05>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:hide
ベランダガーデナーです
クレマチス*loveのご案内処は
こちらです
クレマチスの画像の投稿はこちらの
最近の記事
相模原麻溝公園 クレマチスフェア (05/03)
あけましておめでとうございます (01/03)
すっかり秋になりました (11/04)
秋めいて (10/02)
9月に入って涼しくなりました (09/11)
インスピレーション (08/11)
リトルネル (07/22)
テキセンシス (07/06)
クリスパ エンジェル (07/06)
レペンス (07/05)
最近のコメント
ルル:相模原麻溝公園 クレマチスフェア (05/10)
hide:秋めいて (11/04)
no name:秋めいて (10/22)
hide:レペンス (07/06)
sanae:レペンス (07/06)
hide:アラベラ (06/29)
hide:這沢 今年?回目開花中 (06/29)
hide:這沢 今年?回目開花中 (06/29)
sanae:這沢 今年?回目開花中 (06/28)
kaffe:這沢 今年?回目開花中 (06/23)
kaffe:アラベラ (06/23)
hide:鉄線 (06/15)
カテゴリー
■クレマチス*love ご案内処■ (1)
フラミュラ系 (1)
テキセンシス系 (13)
パテンス系 (6)
インテグリフォリア系 (10)
モンタナ系 (5)
フロリダ系 (8)
ビチセラ系 (5)
マクロペタラ系 (4)
フォステリー系 (4)
ラヌギノーサ系 (2)
ビオルナ系 (7)
ジャックマニー系 (1)
アトラゲネ系 (3)
その他 (原種) (18)
■うちのクレマチスたち (1)
■系統不明 (3)
■うちのクレマチスリスト (1)
■相模原麻溝公園のクレマチスたち (47)
■クレマチスの様子見せてください~ (7)
■名無しちゃん (1)
■2006年春 新芽が出たよ (1)
■苗買っちゃいました報告♪ (2)
管理人便り (9)
月別アーカイブ
2009年05月 (1)
2009年01月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (5)
2008年06月 (5)
2008年05月 (5)
2008年04月 (3)
2008年03月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年11月 (1)
2007年05月 (8)
2007年04月 (2)
2007年03月 (3)
2006年06月 (1)
2006年05月 (31)
2006年04月 (5)
2006年03月 (1)
2006年02月 (1)
2005年09月 (1)
2005年08月 (5)
2005年07月 (11)
2005年06月 (63)
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
リンク
notari♪notari♪(管理人のphoto-blogです)
2児のパパの花栽培(たかのりさんblog)
南風の回廊(クレマチスの会のぶさんのblog)
CORNISH GOLD(kaffeさんBlog)
チャイを片手に(shikaさんblog)
Scape Digital Photo Gallery(raitablog)
花と遊ぶ (ozikoさんblog)
ひとりごと(a-chan blog)
ベランダ日記(ルイさんの薔薇日記)
marikon's お花畑
クレマチス狂の詩
hana-bana(hide)
BulbsWEB工房(hide)
ばなばな日記(hide)
クレマチスLove
旅とクレマとOSKと/ぴっぴさんブログ
ちょっとひと休み(セーラさんblog)
more for you (uchiyamaさんHP)
人気blogランキング
管理者ページ
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
■人気のクレマチス/金子明人著
●おぎわら植物園/宿根草と山野草
© クレマチス*Love. all rights reserved.
FC2Ad
まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。